シャギーカット

毛先をそいで、わざとギザギザにするテクニック。
セニングバサミを使ったり、レザー(カミソリ)で毛先をそいだり、ハサミを縦に入れたりする方法がある。
毛先だけに動きを出すことが可能で、軽い印象に仕上げられる。

レザーカット

シャギーカットのひとつ。カットの時にカミソリを使用し、一本の毛を筆のようにする事によって髪に軽さを出す。
毛先をすくことで、ボリューム感を抑える事が出来るので、髪の多い人にお奨め。

2ブロックカット

上部と下部の髪の長さに、大きく段差をつけ、ボリュームをコントロールするテクニック。
毛量調節やパーマの膨らみすぎを抑える時にもつかう。
サイドが膨らむ人にお奨め。

 

エレメントパーマ

従来のパーマと違い根元から巻く事により、髪の毛を引っ張る事が無いので抜け毛の心配はありません。水で巻くので痛みもありません。濡れている時はウェーブが無く、乾かすとウェーブが出て来ます。後は手ぐしでセットOK!

フィットネスパーマ

部分的にハネる所を抑え、寝てしまう所はボリュームUPするパーマ。

ワッフルアイロン

直線に近い細かいウェーブヘア(ワッフルヘア)をつくる。
従来は三つ編みパーマで行なっていたが、三つ編みパーマで出来なかったウェーブをアイロンで行なう事によって時間短縮しました。

ストレートパーマ

薬液を使ってクセ毛や縮毛をアイロンでまっすぐ伸ばします。短時間で出来ます。
髪へのダメージも以前に比べ、かなり少なくなりました。

 

ヘアカラー

全35色の様々な色であなたらしさを引き出します。

マニキュア

全15色 1ヶ月たったら自然に元の色に戻りますので、様々な色が楽しめます。ハッキリした色を出したいのならマニキュアです。

ブリーチ

髪を脱色するテクニック。
地毛の色が黒すぎて、カラーリングの効果が出ない場合、メラニン色素を分解します。
金髪からホワイトブリーチまでOK

メッシュ

一部の毛束を強調するスタイルの総称。
ジグザグにスライスをとり色を入れる。

エステコース

古い角質を取り除き肌をひきしめてツルツルしっとり。ほほのたるみを直してくれるリフトパック。今やエステは女性だけのものではありません。

ヘアケアコース

抜け毛が気になる人にお奨め。
頭皮に皮脂をとる泥パックを使用し毛髪の発育を活発にします。